変形性股関節症


変形性関節症 整骨院 鍼 鍼灸院 整形外科 松戸

◆変形性股関節症とは?

変形性股関節症は、股関節を形成している関節軟骨や骨が傷んでしまうことによって、股関節痛や機能障害を引き起こす病態です。

◆変形性股関節症の症状は?

股関節症の主な症状は、関節の痛み機能障害です。股関節は鼠径部(脚の付け根)にあるので、最初は立ち上がりや歩き始めに脚の付け根に痛みを感じます。
関節症が進行すると、その痛みが強くなり、場合によっては持続痛(常に痛む)や夜間痛(夜寝ていても痛む)に悩まされることもあります。
一方日常生活では、足の爪切りがやりにくくなったり、靴下が履きにくくなったり、和式トイレ使用や正座が困難になります。また長い時間立ったり歩いたりすることがつらくなりますので、台所仕事などの主婦労働に支障を来たします。階段や車・バスの乗り降りも手すりが必要になります。
膝痛 スポーツ 整骨院 慢性 サッカー バスケット 前十字靭帯 リハビリ

◆変形性股関節症の原因と病態

患者さんの多くは女性ですが、その場合の原因は発育性股関節形成不全股関節の形成不全といった子供の時の病気や発育障害が原因となる2次的なものが股関節症全体の80%といわれています。最近は高齢社会となったため、特に明らかな原因となる病気に罹ったことが無くても年齢とともに股関節症を発症してくることがあります。

◆変形性股関節症の診断は?

診断は上記の症状がある場合、レントゲンにて確定します。
当院ではレントゲンはできないため整形外科との連携を行い診断までサポートさせていただきます。
ごく初め(前期関節症)は関節が少し変形しているだけですが、関節症がすすんで初期関節症になると、関節の隙間が狭くなったり(軟骨の厚さが薄くなる)、軟骨下骨が硬くなったり(骨硬化)します。
さらに進行期関節症、末期関節症となると、関節の中や周囲に骨棘とよばれる異常な骨組織が形成されたり、骨嚢胞と呼ばれる骨の空洞ができたりします。
最終的には体重がかかる部分(荷重部)の関節軟骨は消失し、その下にある軟骨下骨が露出します。
筋膜性疼痛 トリガーポイント 鍼 鍼灸 筋膜 痛み 松戸 

◆変形性股関節症の治療と予防は?

関節は一生に一個しかありません。変形性股関節症と診断されたらまず負担を減らして大事に使うということが大切になります。
初期であれば、どんな使い方をすると痛みが強くなるか自分自身の関節の調子を観察し“日常生活”と“痛みが出にくい使い方”をみつける事が大切です。痛み止めの薬は、できれば調子の悪い時やどうしてという時に限定したほうが良いと思います。
当院では股関節周囲の筋肉への鍼治療をメインにおこない、可能な限り股関節に負担がかからないようにサポートしていくことができます。
痛みがあるとどうしても歩かなくなり筋肉が衰えてしまいますので、適切な運動を週2,3回行っていただくことが理想的です。運動療法はどうしても疼痛を誘発してしまう可能性がありますので、慎重に始めて徐々に強度を高めていくことがポイントです。