寝違え


肩こり 鍼 松戸 鍼灸院 トリガーポイント 頭痛 筋膜 寝違え 捻挫 整骨院 治療

◆寝違えとは?

眠っていて目が覚めたときに、首の後ろや首から肩にかけての痛みが出ることがあり、いわゆる「寝違え」と言います。首を動かすと痛みが出る時もありますし、強烈な痛みで首を動かせない時もあります。

◆寝違えの原因は?

寝違えの痛みの原因ついては、様々な意見があります。
■睡眠中の不良姿勢が続いたために一部の筋肉に血流障害が起こった。
■前日などにスポーツや労働をして一部の筋肉が痙攣している
■頸椎の後ろの関節(椎間関節)に炎症がおこる
などの原因が考えられています。

◆寝違えの症状は?

・起床時の首から肩にかけての痛み
・痛みによる可動域制限
・頸部周囲の筋肉の過緊張

起床時に痛くなり、数時間から数日で痛みが改善していくのが一般的です。

◆寝違えの診断方法は?

手足のしびれ、手足の動きの鈍さ、深部反射の有無、場合によっては整形外科と連携しレントゲン写真での骨の変化などで判断します。「寝違え」の場合には、首の動きは制限されていますが、上記の診察や検査では変化は認めません。

◆寝違えの治療は?

寝違えは首から肩にかけての筋肉の強い炎症と緊張と考えております。
まずは微弱電流、アイシングなど炎症を抑えるような治療を優先して行います。炎症の強い時期を乗り越えたら、筋肉の緊張を緩めるような、鍼治療マッサージ温熱治療へと移行していくような施術となります。

◆寝違えが治らない場合は?

痛みが長期間治らない、あるいは異常がある場合には、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症、転移性脊椎腫瘍、脊髄腫瘍、強直性脊椎炎、関節リウマチなどの病気の可能性もあります。その場合は整形外科との連携が必要となる場合もあります。