
・
FAI
(femoro acetabular impingement)
Cam type
Pincer type
◆Cam
大腿骨のくびれがなく、でっぱりがある
16歳ぐらいに形成されるが原因は不明
股関節の機能改善、骨を削るopeで予防
関節唇損傷、股関節OAのリスクあり
◆Pincer
生まれつきのもの
関節唇損傷のリスクではあるが、変形性股関節症にはなりにくい
◆寛骨臼形成不全
アメリカ人の1万人に1人
日本人の女性の15%
関節が動きやすい
アスリートにとっては才能
◆MRIの2パターン
基礎疾患を診る
関節唇を狙ってみる
→1.5テスラ以上
◆FAI主訴
痛い:自由神経終末の問題
抜けそう:固有知覚の問題
◆進行
マイクロインスタビリティー
↓関節内の炎症が起きる。滑膜も赤く腫れる
↓周りの筋肉がガチガチに緊張する
↓股関節の動きが悪くなる
全身の運動連鎖が破綻する
◆補足
関節唇損傷してても痛くない人もいる
骨盤が動けば痛くない
軟骨は痛まない
関節唇が痛む
背骨〜骨盤〜大腿の運動連鎖を。